
子どもの便秘について相談です。最近、便が硬くなり、頻度も減ったようです。水分不足やおっぱいの摂取量が心配のようです。綿棒浣腸の必要性についても考えています。
子どもの便秘についてです!
昨日と今日、大人のうんちと同じ硬さのものが出ています。
ミニトマト位の大きさのが1回ずつです💦
いつもなら1日4,5回はしていてゆるうんちだったんですが…
離乳食の内容はほぼ変えていません💦
麦茶は飲ませていますが1日100位です。
最近おっぱいをちゃんと飲めてないように感じました。。
水分不足ですかね?💦
綿棒浣腸ってこうかありますか??💦
本人はご機嫌で苦しそうにはしていません!
- さら(6歳, 8歳)
コメント

りりり。
ゆんさん。
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
硬いのは水分不足だと思います。
あまり硬いのが続くとお尻がいたそうで…
綿棒も言われますが癖にしても困るのでベビーダノンとか食べさせていました。
乳製品を多く取ると今度は白いうんちになるので注意してくださいね。

みんみん
我が子も便秘です(T ^ T)
1週間 出なくて病院に行きました。
7ヶ月にもなると綿棒浣腸してもウンチが固まってるから、あまり意味がないと先生に言われました。
やっぱり水分やヨーグルト、納豆などをを積極的に取るのが良いみたいです。
-
さら
ありがとうございますー!
便秘でふんばってるの可愛そうですよね💦
今日病院行ってきましたがやっぱり離乳食始めたのでしょうがないとのことでした💦
帰りにヨーグルト買ってきました!!
納豆もいいんですね✨ありがとうございます!- 6月10日
さら
ありがとうございます!!
ヨーグルトもう食べてOKなんですね!!さっそく買ってきました❤ありがとうございます😆