
7月28〜8月の5日までの間で誕生日決めるなら,いつがいいですか?理由もお願いします🙋♀️
7月28〜8月の5日までの間で誕生日決めるなら,いつがいいですか?理由もお願いします🙋♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 2歳0ヶ月)
コメント

あおみな
帝王切開ですよね?
私なら8月3日から5日にします。
7月下旬だと入院費が7月と8月と2回にわけてかかるので。
私も、去年帝王切開で
7月下旬に、産んで領収書も何枚も出たし面倒でした。
専業主婦ならあまり関係ないかもしれませんが、育休中なら
復帰の月がひと月変わってくるので
8月生まれの方が良いかなと思います。
できるだけ40週に近づけたかったのもあります。

あきら
8月1日😊息子と同じなので😊
帝王切開なら保険がきいて高額医療費とか使えるかもなので。2ヶ月にまたがるよりはいいかな?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
8月1日だと覚えやすいですよね。その日付で何か良かったこととかありますか?- 19時間前
-
あきら
いい事ですか?ネットで生年月日を選ぶ時に1日は選びやすい。
毎年誕生日は夏休みなので旅行に行ける😄
損だなぁは😅
児童手当8月1ヶ月生きてるのに9月から支給。7月28日生まれの子は手続完了してたら8月分からもらえる😅
誕生日の翌月から支給とか対象って言われるとなんか嫌だ🤢- 7時間前

みー
皆さん仰るように入院が月またぐなのは嫌なのと、土日は病院が手薄になりそうなので、月曜日の4日がいいと思います!
誕生日自体には特に意味を持たせる必要はないかなと思いました…

はじめてのママリ🔰
私も下旬か上旬で決めて
8月1日にしたかったんですが
先生がいなく、2日になりました!
小児科で予約するとき
2日なら早く打てるし!
30とか、下までスクロールしなきゃならやい
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどです、、参考になります✨