
手が出る側から出される側に変わったお子さんいらっしゃいますか?今月3…
手が出る側から出される側に変わったお子さん
いらっしゃいますか?
今月3歳になった2歳児クラスで保育園に通っています。
発達ゆっくり気味で受診を予約して待っています。
進級前まで他人の髪を引っ張って手を出すことが
多くよく指摘されていました。
今はよく噛まれた報告をされます。
まだ貸してということが出来ず元々の性格も
マイペースなので取り合いではないかと思っています。
理由は言われず謝られました。
元々手を出していたのもわかっているため、
先生に聞くのも申し訳なくこちらで
質問させていただきます。
2歳児クラスであればまだ噛まれるのは
あることでしょうか?
また噛む理由とかってあるのでしょうか?
出される側に変わったのは少しは
成長したのでしょうか?
- ママリ(7歳)
コメント