※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で嘔吐物が付いた服を受け取りましたが、洗濯前に再消毒すべきでしょうか。消毒方法についても教えてください。

保育園でお友達が嘔吐したものが服にかかったので、園では煮沸消毒しましたと言われました。
服は乾いてないのでまだ湿ったままですがビニール袋に入れてますとお迎えの時に受け取りました。

園で煮沸消毒してもらっているのでそのまま洗濯機で洗うか、念のためもう一度消毒してから洗濯するかどちらがいいでしょうか?
消毒する場合はどのように消毒すればいいですか?
息子はまだ嘔吐系の病気にかかったことがなく、嘔吐処理はやったことがないです😥

コメント

ちゃ

吐瀉物がついた時はお湯にワイドハイターEX入れて浸け置きしてます!

園で煮沸消毒してくれているとはいえ私は気になってしまうので、家でも消毒しちゃいます🥺💦
匂いが残ってても嫌ですし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり気になりますよね😥
    家でも消毒します😣
    ありがとうございます!

    • 21時間前
  • ちゃ

    ちゃ


    他の方のコメント見てワイドハイターなんの意味もないと知りました…
    間違ったこと書いてしまってすみません🥲

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!私も酸素系と塩素系の違いとか全然分かってなかったので勉強になりました🤝🏻
    消毒するかも迷ってたので回答いただけて助かりました!ありがとうございます😊

    • 19時間前
まる

100倍に薄めた塩素系漂白剤で5〜10分浸け置きした後に洗濯するといいそうです!ただこのやり方だと色落ちの可能性があるのでお洋服によっては熱湯の方がいいかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます🙇🏻
    服の表示も見ながら消毒してみます!
    ありがとうございます😊

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

私なら家でも煮沸消毒しちゃいます🥲つけ置きで消毒するときは酸素系だと意味ないので塩素系(キッチンハイターとか)にしてくださいね💭
もしその子が胃腸炎だった場合、息子さんにもうつってる可能性高いので対策できるもの買っておいた方がいいかもしれないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!キッチンハイターあるのでそれ使います!
    嘔吐処理セット準備しようと思いつつずっとできてなかったので、これを機に準備しようと思います😣
    ありがとうございます!

    • 21時間前
はじめてのママリ

ワイドハイター(酸素系)では何の意味もありません。
消毒するなら、キッチンハイターのような、塩素系で消毒するか、煮沸消毒するかどちらかです。
園でやっているなら大丈夫だと思いますが、気になるなら煮沸消毒するといいですよ。
ハイターは色落ちします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紺色の服なのでキッチンハイターだと色落ちしそうですね😥
    もう一回煮沸消毒してみます!
    ありがとうございます🙇🏻

    • 19時間前