
コメント

kiki
四歳さで上二人を出産しました!
四歳さはある程度なんでもできるので楽です!
一緒に遊んだりもしていますし、長女の友達にも混ざり遊んだりしてます🎵
もっと早くと思った事はないです!
二歳さで先月長男を出産しましたが…妊娠中は四歳さに比べたら大変でした!
かなりおしゃべりで物わかりのいい次女ですが…周りの仲良しの幼稚園のママさんが抱っこしてくれたりと周りの方々にかなり助けてもらいました(T-T)
4人目ができるなら四歳さくらいがいいなと思っています!!

ぱんお
まだ産んでいなくて、妊娠中の話だけで申し訳ないです。
息子が早生まれで、3歳差の4学年差になる予定です。
メリットは会話も出来るので体調を気遣ってくれます。自分である程度のことは出来るのであまり負担はないです。日中は幼稚園に通っているので少し休む時間もあり、夜も早く寝てくれるので助かっています。
デメリットはプレと入園の時に悪阻が重なって大変でした。
入園したばかりで少し荒れたり、風邪引いたり、慣れないこと多くて忙しいです。徒歩で送り迎えしていたのでかなり動き回ります。ほぼ幼稚園関係ですね( 笑 )
多分産んでからも忙しいと思います💦
-
あんちゃん
ありがとうございます!
我が子は保育園なのでプレの心配はありません。
でも送迎は大変そうですね。今は自転車ですがきっと乗れないですし。
元気な赤ちゃん生んでください!- 6月9日
あんちゃん
ありがとうございます!
うちは部屋がないので産んでも2人が限界なので4人は素晴らしいですね。
やはり少し開けてから妊活しようと思います。