![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きむひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむひめ
そろそろうどんに私もチャレンジしようと思ってます!
私は気にせずに、安いうどん買ってます(笑)
![モンチッチ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンチッチ❤︎
スーパーに売っている生めんを、柔めに茹でてあげていました✨心配であれば、ベビーうどんというのが売っていますよ!
-
ゆっちゃん
回答ありがとうございます😊
スーパーで売ってるのですね!
そうめん、パンをあげたので、生めん買ってあげてみます♫- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
五木のうどん使ってました!
-
ゆっちゃん
回答ありがとうございます😊
こだわって買われてたんですね♡- 6月8日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
スーパーの安いうどん買ってましたが細かくするのが面倒で西松屋なんかに売ってるベビー用の粉々になったうどん買うようになりました🙌🏻
-
ゆっちゃん
回答ありがとうございます😊
なるほど!
赤ちゃん用あるんですね♡
ブレンダーあるので、とりあえず安いうどんから始めてみます♡- 6月8日
![はは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はは
私もそろそろチャレンジしようと思ってました!
普通のスーパーのうどんでいいと思ってたんですが、ベビーうどんは塩が使われてなくて小麦粉だけで出来てると聞いたので、今度買ってみようと思ってます😋
-
ゆっちゃん
回答ありがとうございます😊
なるほど!それは安心ですね!
うちもお店行ったらみてみます♡- 6月8日
![こるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるこ
生協の赤ちゃん用の冷凍うどんを使っています。
ゆっちゃん
回答ありがとうございます😊
うどんデビュー一緒ですね♡
安いの9円とかで売ってるので助かります。笑