
旦那の激務が続いており、平日の情緒が低下しています。転職を考えているものの踏み切れず、心配です。土日や連休は元気ですが、家でのサポートが必要でしょうか。
仕事が激務の旦那について
旦那の仕事は激務です。
平日は朝早く仕事行って残業した時は22:00過ぎの帰宅、最近は毎日そんな感じです。
日が回りそうな時、回る時もよくあります。
残業すればするだけお金ももらえてるし、土日は休み、長期連休も1年に3回しっかりあるのでブラックではないと思うのですが、
旦那の平日の情緒がやばくて心配です。
朝起きた時は「仕事行きたくね〜ほんと嫌、、しんどい、、」とブツブツ、ほんとに覇気が無いです。
ヨロヨロと家を出て、夜はわたしが朝型のため子どもと寝てしまっているので会えていません。
ただ、シャワーもせずに毎日ソファーで寝落ちしています。
転職も進めているのですが、なかなか踏み切れないようで、、
見ていて心配になるくらいにはテンションが低いです。
ただ土日や長期連休はそうでもない感じがします。
わたしに出来ることってなんでしょうね🥺
最近は仕事行く時に見送りしたり(今まではキッチンから行ってらっしゃいを言ってました笑)、たまにコンビニスイーツを買っておいたり、、
旦那にもう少し家で元気になってほしいけど、激務だしそれは難しいのかなあ、子どもも若干旦那に気を使うくらいには疲れきっています。笑
- りん

はーまま
仕事辞めても良いからね!って優しく話しても良いかもですね。
コメント