※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の0歳児途中入園について、9月の転園可能性やクラス繰り上げについて教えてください。

0歳児途中入園についてです。

息子は8月で1歳になりますが、8月の保育園は全て
ダメで、待機児童となりました。

少し遠くの認可保育園なら空きがあるということですが、
9月は転勤などがあるみたいで空く可能性があると聞いたことがあり、9月まで待ってみることにしました。

上の子と同じ保育園はなかなか難しいと思いますが
今日園長先生に1番下のクラスはいっぱいですか?
と聞いたところ今はいっぱいだけど枠を増やすから
もう少し待ってね と言われました。

枠を増やすとは、0歳の子を1歳児に繰り上げるということ
でしょうか?

今空きがある保育園に入れてしまうと3ヶ月は
その保育園から転園はできないそうで、
もし上の子と同じ保育園に空きがでてしまったらと
タイミングが悪い場合があるので9月まで
待つことにしましたが、

0歳児から1歳児クラスに繰り上げる時期は
9月とかあるのでしょうか?

9月の途中入園の可能性は低いと思いますか?💦💦
まとまりなくてすみません。

コメント

cica

先生を増やして定員を増やすとかですかね?
クラスは学年で決まるものだと思うので、0歳児クラスでも1歳になってる子は1歳児クラスになることは無いと思います😅
上のお子さんがいて待機中なら、第1子の方よりは点数高そうかなとは思いますが...こればっかりは申し込みの状況次第ですよね💦
無事入園できますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳児が1歳児クラスになることはまずないのですね🥲役所に聞いたところ順番は1番待ちと言われたので、どうか上の子と同じ保育園に入れるといいのですが💦仕組みがわからず‥。長くも待ってられないので9月には入れたらいいです😭

    • 7月25日
ぼん

私の住んでるところでは4月入所のタイミングでは定員枠いっぱいまで入れず、子供たちの様子次第で少しずつ人数を増やすと言っていました。
あまり手のかからない子、手がかかる子それぞれどの程度入ってくるか予想はできないので慣れて様子がわかってくるとまだ◯人増やしてもいける!となって枠が増えるようです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちの子も4月入所では入れませんでしたが6月に枠が増え入れてもらえました(*´˘`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    子供達が慣れて来たらなんに増やせそう!と園が決めて増やす感じなのですね😌!0歳児だとまだまだ赤ちゃんですしね😭どうか上の子と同じ保育園に入れるといいのですが😭

    • 7月25日