※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみこ
妊娠・出産

おへそあたりで胎動を感じても、逆子が治ったかは分かりません。逆子体操や左向きに寝るの継続が良いでしょう。次の健診まで5日ありますが、回る可能性もあります。

逆子についてです‼️おへそあたりでグリグリ胎動感じてれば、逆子治ってるって考えていいんでしょうか⁉️また、その場合は逆子体操や左向きに寝るのは、もうやらなくて良いんですか?😣次の健診まで5日あります(*^_^*)まだまだ回っちゃうかもしれないけど…💦

コメント

おはる

おへそあたりだと治ってると思いますよ( ´艸`)
逆子が治れば体操はやらなくて大丈夫です!

  • くみこ

    くみこ

    わー(*^_^*)治ってると嬉しいです!
    今夜は体操やらずに様子みてみることにします‼️ありがとうございます😊

    • 6月8日
  • おはる

    おはる


    うちの子は小さめだったせいか
    2回も逆子になりましたよ🤣笑
    2回目の時は逆子体操やって治ったなって思ってやめてそのまま頭が下のままで過ごせました!
    左向きで寝ると酸素?が送られやすくて赤ちゃんがリラックスすると聞いたことがあります😊

    • 6月8日
  • くみこ

    くみこ

    そうなんですね🤔確かに、回る余裕があると回っちゃいますよね!!平均ど真ん中なので、このまま成長して固定されてくれたらいいな❤️
    あばらが痛くて、苦しいけど仰向けが1番ラクなんですが、もうすこし横向きで寝てみます(*^_^*)

    • 6月8日
  • おはる

    おはる


    平均ど真ん中いいですね😊
    うちは、成長曲線内でしたが
    平均下でした!なのでくるくる回りまくってたのかも…笑

    仰向けで寝れてるの羨ましいです(>_<)
    私はお腹重くて結構早くから横向きで寝てました🤣🤣笑

    • 6月8日
  • くみこ

    くみこ

    苦しいし逆子の為にも横向きで寝たいんですが、あばらが痛くて仰向けがマシなだけですよ💦横向きでシムス位がいいって言いますもんね❤️
    はるメロさんの経験談とても参考になりました❤️ありがとうございました😊

    • 6月8日
まめぞう

わたしは健診の翌日に膀胱蹴られなくなり、逆子になる前の胎動に戻ったので治ったのかなーと思ってます!

わたしは右向き指示だったのですが、念の為継続してます😅
逆子体操は結局1度もやらなくて、今もやってないです(笑)

  • くみこ

    くみこ

    そうなんですね!健診で逆子って言われてるの、赤ちゃん気付いてくれたんですかね?❤️

    私は1ヶ月くらいずーっと逆子なので、逆子じゃない時の胎動が分からなくなってしまって💦でも確かに膀胱蹴られないです!
    体操やらなくても直るときは直るもんなんですね!

    • 6月8日
  • まめぞう

    まめぞう

    ひたすら「あんよはこっちよー」って言って、オヘソの上の辺りをトントンしてました😆

    逆子の時はほんと膀胱痛かったです😱
    体操は賛否両論だと知って、あまり気が進まなくて…^^;

    • 6月8日
  • くみこ

    くみこ

    ママのお話きいてくれて、可愛い赤ちゃんですね😍❤️

    なんか足出てきちゃうんじゃないかと思うくらい、ズンッて響いて怖いです!笑
    賛否両論あるんですね👀張ったりしなければやってねと言われたままやってました😜

    お互い可愛い我が子に会えるの楽しみですね❤️

    • 6月8日
  • まめぞう

    まめぞう

    ヒヤヒヤしましたけどね😆笑

    蹴られるとトイレ近くなりますしね😱

    健診までドキドキですが、お互い後少しのマタニティ生活楽しみましょう😊❤️

    • 6月8日