※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬ
お仕事

旦那さんが看護師で、手取り26万円は普通でしょうか。転職希望ですが、給料が低いと感じています。

看護師の方いらっしゃれば意見聞かせてほしいです!

旦那が看護師なのですが、給料が低いような気がします。
総合病院の循環器内科勤務、正社員、時間外はほぼなし、先月は夜勤5回あり、手取りの給料が26万でした。
普通ですかね?
転職しているので今3か4年目です。子供2人扶養に入れてます。
個人的には給料が低いなぁと思うし、本人もそのうち転職したいと言ってるのですがこれくらいって普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

地方で、3.4年目ならそんなもんですよ!

はじめてのママリ🔰

住んでいる地域で平均変わると思いますが、私が働いていた病院だと低めだと3〜4年目夜勤ありでその金額は少ないと思います!

転職で年収アップできると思いました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、『低めだと』は間違いですので抜いてお読みください💦

    • 22時間前
はじめてのままり

都会は別として田舎は、そんなもんです。。若い頃は周りより年収多くてうれしかったですが、、、看護師はあまり給料あがらないので、、、

 ⍩

確かに多くはないですがそんなもんでもあります。
ベース30欲しいですよね〜

しゃるる🏎

妹は時短、夜勤なしで働いてますが、同じくらいです。
勤務年数はだいぶ上ですが田舎です。

はじめてのママリ🔰

地方だとそんなもんです!

ママリ

勤務年数がそれくらいなら妥当かなと思います!!

はじめてのママリ🔰

都内しか知らないので、ちょっと少なく感じました!
地域によりますね!

はじめてのママリ🔰

地域によりますが、地方だとそのくらいかと思います。
都内だとプラス5万-10万くらい
ですかね。

はじめてのママリ🔰

首都圏の大学病院の時で夜勤6回で手取り26万だったのでそんなもんじゃないのかな、、と!
旦那も元看護師ですが手取り26.27万くらいでした。