
コメント

ぐーみ
食費や日用品で節約して、その分貯金に回せてるのではなくですか?🤔

ママリ
5万円では食費すら足りないのに余っているのはすごいですね‼︎
やりくり上手なのでは?
何を食べられているのか、
メニューをお聞きしたいくはいです☺️
-
まま
やりくりとかご飯作るの苦手なので
毎日スーパー行ってその日に安いものを買ってってしてる感じなのでスーパーがやすいんだと思います!
たまーに業務用行きますが近所のスーパーの方が野菜類はめちゃくちゃ安いです!
キャベツ、白菜とか安いと1玉100円とか
もやしも今日だけ9円とかやってます。
朝行けばお肉半額セールとかするので土日にまとめて適当に買ったりすることもあります。
野菜土日高いので平日子供の迎えついでに買ってます☺️
近所のスーパーやドラストはリサーチしてます👍
ジュースは2リットル100円未満のを買うか、買わないかです。
お菓子は義妹がゲーセンで大量に取ってくれるので買ってません。
朝は食パンに色々乗っけてることが多いです。
食パンも6枚切り68円とかのやつです。
パスタや魚はネットの方でセールしてる時に大量に買ってストックしてます。
こんな感じなのでスーパーが安いかもです。
あとは子供のリクエストがうどんとかラーメンとかが多いので安上がりなのかもです。
麺類も19円とかのやつで作ってるので🤔- 22時間前
-
ママリ
すごい安いですね‼︎
売ってるものがこちらの地域の半値くらいです✨
食パンは安くても112円くらいですし、
2リットル100円未満のジュースはなんですか?1リットルでも100円未満はないのに🤷♀️
羨ましいです☺️
詳しくありがとうございました🙇♀️- 16時間前
まま
食費等毎月1日に5万封筒に入れてそこからちょこちょこお金出してやってて、なんか多いな?と思ってみたら
見てないうちに溜まってました…