
体調不良の呼び出し続きで、なんだか子どもに気を遣わせてしまいました😭…
体調不良の呼び出し続きで、なんだか子どもに気を遣わせてしまいました😭反省中です😭
4歳年少の次女👧
今週月曜日に37.5で元気がないと呼び出しがあり、早退。お迎えに行ったら熱はなくピンピンとしていて走り回っていました😂
おそらく熱がこもっていただけでしょう…笑
そんな中で、今朝次女から急に
「今日もお迎えの電話がきたらどうする?笑
ママ、お仕事忙しいからお迎え嫌だよね!😆この前みたいに、ニセモノのお熱だったら嫌だなって思うよね!😆」と言われ、(すごくウキウキの話し方)
「うーん、そうだねぇ〜。ニセモノのお熱なら、お仕事早退してお迎え行かなくてもよかったじゃん〜って思うよね😂でも本物のお熱なら忙しくても絶対すぐお迎えに行くから大丈夫だよ!!」と答えました。
すると、「今日もお電話しちゃうかもよ〜😏」と返ってきて、「嘘のお熱はやめてよ〜🤣」なんて会話をしながら、そのまま普段通りルンルンで登園していきました。
そんな中で、先ほどまた37.3というなんとも微妙な体温で呼び出しが…
(熱性痙攣持ちなのでどうしても早めに連絡が来てしまうのと、この暑さなので熱中症などの心配もあり普段と違う様子があれば連絡をくれています)
もしかして朝から若干不調だったのでは…😭😭😭
娘なりに母の仕事事情を伺おうとしていたのでは…と思い、泣きそうです😢
今日は半年以上準備していた大きなプレゼンが午後から控えていたので、そちらの面でも泣きそうです!笑笑
娘に申し訳ないことをしてしまったな、と反省しつつ
お迎えに向かっています…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント