
コメント

はなさお
産後の生理は2ヶ月半の頃きて、量はめちゃくちゃ多かったです。1回止まったからなぁと思ったらまた出血して結局2週間くらいで終わりました。その後も順調に来ましたよ。
はなさお
産後の生理は2ヶ月半の頃きて、量はめちゃくちゃ多かったです。1回止まったからなぁと思ったらまた出血して結局2週間くらいで終わりました。その後も順調に来ましたよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳10ヶ月です! 昨日、保育園に迎えに行ったら上靴を左右反対に履いてました💦 自分で靴は脱げるけど、履くことはまだ出来ないので、保育士さんが履かせてくれたのかなと思いますが まだまだ足は大事な時期だと思うので気…
朝早くから失礼します。 次男(3歳1カ月)のことなのですが、言葉の遅れがあります。以前より言葉は増えましたが、まだまだ本人は上手く伝えられないことがあり、保育園でもその時は泣いてしまったり上手く伝えられないこ…
昨日から学校でした。 久しぶりだったので帰ってからは遊ばせて、自分のタイミングで宿題やり始めましたが、わからなくて機嫌悪くなるし、音読は声小さくて「それじゃあ△つけちゃうよ〜」と言っても「うん△でいいよ〜♪」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん☺
そうなんですね!!
2回目はどのくらい続きましたか(>_<)?
長いと排卵しない可能性ありますよね💦?二人目希望してて……
はなさお
いつも1週間続くのですが1週間で終わりましたよ。
生理が長いと排卵してないんですかね?そこはちょっと分からないです。
生理が終わってから次の生理が来るまでの期間が長いと私もそうだったんですが多嚢胞生卵巣って言って卵が沢山出来て未成熟で終わる病気とかですよ。
りんりん☺
そうなんですか!?
間が長くなるとそんな病気が考えられるんですね(>_<)
そしたら、薬とかで治療してたんですか??
はなさお
不妊治療専門の病院に行って薬飲んだりして卵は1個になるようになったんですがなかなか出来なくて結局、顕微授精しました。
2人目は自然妊娠したので子どもが出来るって不思議です。
りんりん☺
本当に授かり物ですよね(>_<)
そう思うと焦ったら駄目ですね💦💦
つい、周りの人もいるしとか色々考えて焦ってしまってる自分がいてました(>_<)
はなさお
周りの人が子どもいたり次々生まれたりすると焦っちゃいますが、りんりんさんと旦那さんのペースで頑張って下さい😊
りんりん☺
ありがとうございます(>_<)
自分たちのペースでやっていきます(>_<)