
練馬区に引っ越す予定の女性が、子育て環境の良い大泉学園、石神井公園、光が丘の中でおすすめの地域を知りたいと考えています。受験の雰囲気が少ない場所を希望しています。
練馬区の子育てしやすい地域について。
秋に練馬区に引っ越します。
現在は0歳児を育てており、2歳差でもう1人希望しています。
引越しに伴い、自然があり、子育て環境の整っている練馬区を希望していますが、候補として、
大泉学園、石神井公園、光が丘を考えておりますが、
どこがおすすめでしょうか?
中学受験は考えておらず、あまり受験の空気感が少ないところがいいなとは思っております😅
- マロン🔰(生後8ヶ月)

バナナアイス🍌
光が丘はショッピングセンターありますので便利ですね。
大江戸線も今はまだ始発です。

HA🦕
職場の人が光が丘に住んでます!
ショッピングモールも大きな公園もあるし、子どもも多いから住みやすいって言ってました🫶

はじめてのママリ
石神井公園に住んでいました。
駅から徒歩圏に石神井公園がありよく子供と散歩していました。
駅も開発真っ只中だと思いますが、
駅周辺も生活には不自由なく過ごせます。

ママにゃん
大泉が地元です!
夫と結婚する前は神奈川県にいましたが、出産し幼稚園入園前に地元に戻ってきました!
私が子どもの頃ですが中学受験する子が多い小学校ではなかったですし、甥っ子達も近くに住んでいますが、受験がどうとかの話は聞いたことないです笑
コメント