
友人との予定が決まらずストレスを感じています。毎回の返信が遅く、会う直前まで時間や場所が決まらないことに困っています。
友人なんですが、会う日程の候補の提示をしてくれて、私が「○日なら空いてるよ!」と返信するとそこから何日も未読or既読無視になります😂
そろそろ予定はっきりさせたいなと思ったら「○日って会えるの?」と送るんですがいつも「ごめん!○日に会おうって返信しようと思って打ってたのに忘れてた💦」と言われるんですが、毎回?と思います😂
うそですかね?笑
今日も夜中にやっとLINEが来て、今日会えることが決定したんですが、、
時間場所などを決めるLINEを朝送りましたが友人は夜型の生活のため午前中は連絡取れなくて、結局会う直前まで予定決まらなくて、ちょっとストレス…
会えば楽しいので疎遠にするという選択はないんですが、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わ!私も時々やってしまうので、読んで反省しました!💦私の場合は、日程決めた後の時間設定で「何時がいいかなぁ〜」って考えたまま、日程決まったことに安心して返信忘れてしまう事が多いのですが…
お友達にはママリさんのお気持ちちゃんと伝えてもいいと思いますよ!私みたいに鈍感&うっかりな方だと思うので。
「別の予定も入りそうだから、これからは日程の返信は当日中にしてね〜!じゃないと別件入れるから!」とか。
あとは「返信ないってことは会いたくないことでいいかな?」とか少し緊張感持たせてもいいかも…きっと豆離散なら許されると甘えが入ってるのかなとか。
ストレス与えて同類がすみませんって気持ちです…

はじめてのママリ🔰
豆離散→ママリさんです🙏💦

はじめてのママリ🔰
ちょっと気持ちわかります💦笑
連絡不精なので仲良い人だと後で返そうと思って何日も未読や既読したまま本当に忘れてて遅くなってしまうことあります😂
でも、大事な内容や約束してる時はちゃんと返事しますし、お互いそんな感じでそれが許される相手だけですけど💦
予定がなかなか決まらないのはストレスになりますね😫私だったら返事が来ない相手には「◯日空いてるよ!時間どうする?何する?」みたいな感じで一気に聞きます✨
コメント