※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり☆⡱
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんに、離乳食でのタンパク質の量はどのくらいが適切でしょうか。また、具体的にどの種類を与えれば良いか教えてください。ツナ缶水煮の使用についても知りたいです。

7ヶ月離乳食、1食にタンパク質はどのくらいあげますか?

パサパサだと食べてくれなくてタンパク質ほとんど食べていません💦

あげた種類も教えて欲しいです🥺
ツナ缶水煮とか使ってますか?

コメント

ママリ

パサつくものはお粥に混ぜたり、とろみをつけないと7ヶ月だとまだ食べにくいと思いますよ😊

  • ままり☆⡱

    ままり☆⡱

    混ぜていますがそれでも嫌がります😅

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    調理法を変えても食べてくれないようなら、他のパサつかないものをあげて期間開けると食べるようになったりはあるかもしれないですね☺️

    7ヶ月の頃でパサつかない系だと豆腐、ヨーグルト、挽肉のとろとろ煮、しらす、などをよく食べてました!

    きな粉、かつお節、豆乳、粉チーズなどもタンパク質なのでプラスしてかけたりすれば少しずつですがタンパク質取れると思いますよ〜

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ細かくしてとろみつけるか、お粥に混ぜてます!

のぞみ

うちはあまり嫌がることはなかったのですが、しらす、豆腐、たい、きなこヨーグルトとかを好んで食べてました😳!
ツナやささみも細かくして炊き込みがゆにすると食べてくれましたよ〜🍚!