

P
2回とも不妊治療での妊娠ですがフライング検査でDAVID使用しています。
早くて生理4日目頃から反応が出る気がするので1週間前は流石に早すぎるかなと🙂↕️感度が低いので、、
自分は生理予定日換算だと2日前(高温期12日目に当たる日)にフライングしました。

P
↑上記の補足です❕
症状は生理予定日1週間前に当たる頃から生理痛のような痛みがありました。それ以外はほとんど無症状です。
1人目治療の際も同じような感じでした。
P
2回とも不妊治療での妊娠ですがフライング検査でDAVID使用しています。
早くて生理4日目頃から反応が出る気がするので1週間前は流石に早すぎるかなと🙂↕️感度が低いので、、
自分は生理予定日換算だと2日前(高温期12日目に当たる日)にフライングしました。
P
↑上記の補足です❕
症状は生理予定日1週間前に当たる頃から生理痛のような痛みがありました。それ以外はほとんど無症状です。
1人目治療の際も同じような感じでした。
「フライング」に関する質問
そわそわしてますが勇気出ません… 生理予定日から1日、まだ基礎体温も下がる気配なく、胸の張り、吐き気、めまい、動悸など今回は症状盛りだくさんです。 毎度毎度症状に敏感になっては、高温期12日目くらいでフライング…
妊娠カテでコメント少ないのでこちらで🙇♀️ 顕微鏡受精で胚盤胞移植された方 陽性だった時のフライング検査見させてください!! あと陰性と陽性の症状の違いがあれば教えてください!!
1回目の移植はBT2からBT4まで頭痛と高熱でBT7に検査うっすら反応あり、のちにクリニックで陰性判定 2回目の移植は7/23です。今のとこ症状なしです!! 良ければ陰性、陽性の症状の違いと陽性の時のフライング検査の結果見さ…
妊活人気の質問ランキング
コメント