※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン👶🏻💕
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が身長の成長に不安を感じています。体重は平均的ですが、身長が成長曲線を下回っており、足が短く見えることを気にしています。身長が追いつくことについての経験談はありますか。

8ヶ月の男の子がいます。
生まれた時から体重に対して身長が低く、
今も身長だけ成長曲線を下回っています。

指摘されたことはありませんが、
足がめちゃくちゃ短く感じます。

体重は平均的なので、
いつか身長も追いついてくれるかな?と
様子を見ているのですが、
ご経験のある方いらっしゃいますか

コメント

さや

うちの下の子も産まれた時は47.5cmで曲線内でしたが、次第に曲線ギリギリ下回るようになってしまい😅
検診で相談したのですが、両親が身長低いなら仕方ないって言われました😂
私が153で旦那が166とかなので😭

同じく体重は平均的なのですが…
ご両親小さいとかはないですか?🤔

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます!!
    我が子もまさに同様な感じです😣

    そして、私150cm、主人165cmなので、仕方ない状況ではあります🤣笑
    上の子は、体重身長ともに平均ど真ん中だったので、気にもしてなかったのですが、下の子はあまりにも小さくて不安になりました😅笑

    • 20時間前
  • さや

    さや

    うちの上の子も女の子だったので成長曲線内だったのですが、男の子だと曲線自体が女の子より大きめなのか?はみ出してます😂

    最近測れてないのですが多分66~7cmしかない気がします😅

    成長曲線はみ出しても、将来的に目標とする身長を親の身長から計算してくれて、この子はこのくらい目標にって身長が166cmとかでした😂

    • 19時間前
  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    なるほどですね!!確かに基準が違いますもんね🥲!

    うちは、多分64cmくらいしかなさそうです🤣💦
    目標の身長とか算出してくれるんですね!!
    健康が一番ですが、成長が遅いと心配にはなりますよね😥

    • 19時間前
  • さや

    さや

    でも2cmくらいしか変わらないです😊
    ネットで調べれば出てきますが、こんな感じの計算式らしいです😳

    最初心配で検診で聞きましたが、それからは親が小さいから仕方ないもんね!って息子に声掛けてます😂

    • 18時間前
はじめのママリ🔰

うちも同じ感じでしたが、だんだん身長が曲線からはみ出ていき年少で入園した時にはクラスで一番前でした💦
体重も平均だったのですが結局中の下ぐらいを推移しています。
私も夫も平均身長あるので思春期で伸びるパターンかなと思っています🥲

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね🥲
    身長がぐっと伸びるタイミングがあるといいますもんね🥲❣️
    こればっかりは、成長を見守るしかないと思いつつ、あまりにも低身長だとホルモン治療とかネットで出てくるので不安になりした😅

    • 20時間前