

はじめてのママリ🔰
上の子そうでした🙋♀️
1週間お休みしてとか何回かありました😂

はじめてのママリ
生後8ヶ月、同じく離乳食全然食べず9割母乳です!
どうせ食べないからとめっちゃ離乳食適当です(笑)
栄養も何もないので休むし、あげるのも適当だしやる気になった日に新しい食材とか気まぐれでやってます💦
上の子も食べなかったので、またかーと思いながらゆるーくやってます!

まーまり
レトルトパウチを口つける前に小分けにして冷凍してました😅
今もムラがありますが食べるようになってきました😁
やめたって大丈夫、食べる時にあげれば良いか〜な、気持ちで大丈夫だと思います😁

ゆっけ
長女が全く食べない子で1歳くらいまでほとんどミルクで生きていたくらいです😂
4歳になりますが今でも少食です😭

やの
生後8ヶ月…少し食べて椅子から降りたがり脱出しようとする日もあります。
なので量もなかなか増やせずにいます😣
しかも夕寝とかのタイミングがズレて2回目の離乳食パスする日も多々あります
完ミです

chi
うちも食べなかったので、諦めて手を抜くようになりました(笑)
5ヶ月から始めたのに、拒否され1ヶ月くらいお休み。そのあと再開しましたが、食べるのはバナナヨーグルトだけでした🍌栄養がなぁと思ってお野菜きなこかけて、それで栄養補ってます(笑)
作っても食べないので離乳食本みたいに何種類も作らないし、ベビーフード頼りです〜必ず食べるバナナと何かみたいな感じで。
でも今まで頑張って作ってる時は食べてくれなかったのに、親がまぁいっかと諦められるようになったら、少しずつ食べ始めるようになりました😂なぜ?(笑)

いちご
勇気もらえる投稿です🥹
仲間がたくさんで嬉しくなりました🥹
7ヶ月半ですが、小さじ2くらいしか食べません。完母でおっぱい飲んでるし、こちらの予定次第であげない日あります。あげてもほぼ食べないし影響0と思ってます😌
ただ、鉄分不足が心配なので、パウダー買いました。何か一つでもよく食べるものを見つけたいです🥹
コメント