※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こども園では幼稚園児と保育園児が同じクラスにいるのでしょうか。夏休み中、幼稚園児は登園が不定期で、保育園児は通常通り登園しているのでしょうか。

こども園て幼稚園と保育園が一体になってると聞きますが、例えば年少クラスのひとクラスの中で幼稚園児と保育園児が混在してるって認識であってますか??💦


例えば今の時期って幼稚園は夏休みじゃないですか、、


それで登園するなら預かり保育になると思うんですけど
こども園だと幼稚園児はいったり休んだりしてる中
保育園児は普通にいつも通り登園してるって感じですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

園によります
今、幼稚園部が13時終わり
来週から、夏休みですが2週間くらいです

み

幼稚園型と保育園型があって、幼稚園型は基本的に1号がメイン、保育園型は2号がメインだと思います。
1号の子は現在夏休み中ですが、2号の子は毎日登園してます!

はじめてのママリ🔰

うちのこども園はそういう感じです!主さんのおっしゃってる内容って、幼稚園=1号認定。保育園=2号認定、3号認定、新2号認定って意味ですよね?
うちの子は1号認定で通わせていて夏休みです!
しかし他の2号認定3号認定の子達は
親御さんの仕事のスケジュール通り、いつも通り皆さん通わせています!
うちの子みたいに1号認定の子を夏休み中に通わせようと思ったらおっしゃる通り預かり保育になります。
うちの園では前もって預かり保育の紙をだして、それ通りに預けることができます。

はじめてのママリ

その通りです。
1号児が幼稚園の枠、2号時が保育園の枠なので、1号は夏休みはお休み(預かりを使う人はたまに登園させてますが)2号は毎日基本的には登園してます。

なので2号の子で1号の子と仲良しな場合とかは長期休みは寂しいし、普段と様子が違うし、なんで〇〇ちゃんたちはお休みなのに私は行かなきゃいけないの!と嫌がる子が出ますね😢

働くなら断然保育園だなぁと思ってます😫