
コメント

saku
SNSは良くできる子を投稿して目に付くので、比べてもしょうがないし、焦らないで大丈夫だと思います!
下の子、ばいばーいができたのは11ヶ月頃からだったかなと…
模倣はするけど、指差しは1歳でもまだです。
後追いは性格、個人差も大きいと思うので、様子見でいいかと😌例えばうちは、下の子のほうが後追いひどいです!
saku
SNSは良くできる子を投稿して目に付くので、比べてもしょうがないし、焦らないで大丈夫だと思います!
下の子、ばいばーいができたのは11ヶ月頃からだったかなと…
模倣はするけど、指差しは1歳でもまだです。
後追いは性格、個人差も大きいと思うので、様子見でいいかと😌例えばうちは、下の子のほうが後追いひどいです!
「後追い」に関する質問
1歳4カ月の娘のことです。 多動なのか?と不安になっています。 今日児童館のイベントで絵本の読み聞かせや手遊びをしていたのですが先生のお話を全く聞かず他のことで遊び始めてしまいました。 あっちで絵本読んでるよ…
夫にイライラしすぎてもうどうにかなりそうです。 歩み寄ろうと、お互い様なこともあると、言い聞かせて何度も仕切り直しても斜め上から殴り落とされてる気分です。 チリツモですが、今日のことでいうと。 帰ってきて…
夫からインフルエンザの菌をもらい、夫婦でかかりました。 夫が月曜発症、私が本日発症です。 生後8ヶ月の赤ちゃんがいるのでうつらないか非常に不安です… 私も40度こえてる中、赤ちゃんのお世話をしていますが後追いがひ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません😭
コメントありがとうございます!
やっぱりSNSは目に付いちゃいますよね...
模倣や後追いも個人差ありますよね😭
この月齢はこれをするようになる みたいなものからどんどんかけ離れていってつらいです。
でも個人差だと思ってなるべく気にしないようにします😭
saku
遅いと心配で、辛いですよね…
この月齢でできるようになる発達の目安も→の範囲で大多数の子ができるようになる、といったものだそうです。画像のを見ると、バイバイは1歳過ぎて出来るようになる子もいるのでまだ大丈夫かと!
発達が少しゆっくりなだけ、が殆どかと思います🍀
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます😭😭
バイバイはまだできなくても良さそうですね...
矢印の部分を見てあまり焦らないようにします💦
ありがとうございます🙇♀️😭