※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

事務系の仕事って大変ですか???、

事務系の仕事って大変ですか???、

コメント

年子怪獣mama🦖🐾

PC使えて電話対応慣れてれば別に大変ではなかったです☺️☺️
定時であがれるし🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話対応って大変な対応ありますか?
    元教師なのでそれなりに電話対応はしてきましたが、ちょっと口下手なので心配です🤣

    • 7月24日
  • 年子怪獣mama🦖🐾

    年子怪獣mama🦖🐾

    事務も色々ありますが、私が働いてたところは取引先からクレームの電話きたり、滑舌悪い人からの入電だと聞き取るの大変でした🤣🤣🤣(笑)

    • 7月24日
ママリ

子供がいたら事務員が1番融通がきくのでおすすめです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかー!事務も就職の視野に入れたいと思います!

    • 7月24日
ママリ

事務といっても色々ありますからねぇ…
具体的にどういう仕事内容の事務を指していますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パッと思いついたのは、クリニックの事務とかです🧐

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    医療事務ですか…仕事にしている友人なんにんかいますが大変な話しか聞かないですね。。レセプトの知識もある程度必要になってきますし…
    私はこれまで営業事務と経理の経験がありますが、営業事務は時間に追われ、経理は頭を使わないといけないのでまた違った大変さはあります。。ほんと、事務っていっても色々ありますね…

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務にも色々あるんですね😅
    コメント読んで、経理が1番私に合ってるかもと思いました🧐
    元数学教師で計算得意なので😅
    でもそういう計算とはまた違いますかね😅

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね。数学の先生ですか、すごい。
    計算は全てExcelがやってくれるので、関数が使えるなら合っているかもしれないですねー。逆に私は数学苦手ですが、Excelのおかげでなんとか仕事になってます。。

    • 7月24日
真鞠

環境(残業ないとか融通きく、土日休み多いとか)は良い所が多いので、そういう意味での苦労は少ないかもしれませんね🙆‍♀️

お金関係とか役所や銀行、書類関係を取り扱う事が多いのと、営業事務とかだと専門的なことも手伝ったりするので、業務自体は頭使ったりと大変な所もあると思います🫣

私は営業職ですが、事務はできない、やりたくない!と思いますので、向き不向きはあると思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    営業職すごいです👏
    逆な営業職は私には絶対無理ーって思ってます。打たれ弱いので😂

    お金関係を扱うのか、ミスしたらやばそうでハラハラしますね😅

    • 7月24日