※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ワンオペ育児をしている方に質問です。子供が具合が悪い時、旦那さんに早く帰ってほしいと伝えますか?また、仕事をしている旦那さんに言うことに罪悪感を感じますか?

ワンオペ育児の方、子供が具合悪かったら旦那さんに出来たら早く帰って来て、と言いますか?

仕事してるのに言ったら悪いと思いますか?

コメント

ママリ

言わないです、悪いとは思わないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、参考になります!

    • 7月24日
🔰タヌ子とタヌオmama

旦那が早く帰宅しても何にも役に立たないので別に呼びません😅
役に立つなら呼びます!緊急事態発生って🤔仕事より子供の方が大切ですから😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!ありがとうございます!参考になります✨

    • 7月24日
ママリ

自分も具合悪いとかならなるべく早めに帰ってきてほしいと言いますが、仕事早退してとかは言わないです💦

自分が体調悪いとかじゃないなら何も言わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になります✨

    • 7月24日
yun

旦那いても変わらないので言わないです。ただ、自分が体調不良の時は早く帰ってきてほしいこと伝えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になります✨

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

早く帰ってきてとは言わず、子どもが具合悪いことだけ報告します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのパターンもありますね!ありがとうございます😊

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

言います〜🙋
早く、といっても普段の帰宅が22時過ぎるのでせめて20時くらいには家帰ってきてくれたらいいな〜って感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になります✨

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

言わないですね。
言っても早く帰ってなんて来ないので😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊参考になります!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

いいますが、別に帰ってきて!とは言わないです!
ただその連絡すると帰ってきます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰って来てくれるのですね!ありがとうございます😊

    • 7月24日
年子怪獣mama🦖🐾

言わないです!
帰ってきてからの報告で十分なので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊参考になります✨

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

言いますが、出張族なので
簡単には帰って来ないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれは難しいですね🤨!
    コメントありがとうございます✨

    • 16時間前