
ミルクを混合で与えているが、タイミングが分からず子どもを泣かせてしまうことが悩みです。また、1ヶ月でのミルクの量についても教えてほしいです。
混合でミルクをあげているのですが
ほぼ母乳は出ていません。
いつもオムツ→🥧→ミルクの流れなんですが、
ミルクを準備するタイミングがいまいち分からず
子を泣かせちゃう時間が長いような気がして、、、💦
同じ流れの方がいたら、どうやってるのか
教えて欲しいです🥹
あと!来週で1ヶ月ですが、ミルク何mlあげたらいいのかも分かりません💦
今は80mlあげていますが、2時間くらいで必ず目が覚めています。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
混合からの完ミです🍼
ミルクは授乳する前に作ってしまってました😊
母乳メインで行きたいのであれば、ミルクは20-40mlくらいに減らしてとにかく頻回授乳が良いと言いますね。
ミルクよりにしたいのであれば、90→100と3時間は空くように増やしてあげれば良いと思います☺️
私も母乳出ない体質で、自分の楽さを取ったのもあり、新生児期80ml足してましたが母乳は全く増えませんでした😂
コメント