※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

小3と年長の娘がいます。長女が次女に当たり散らすことが増え、宿題や靴下のことで怒ることがあります。どう対応すれば良いでしょうか。

小3と年長の娘がいます

最近長女が次女に機嫌が悪いと当たり散らします
3人でいて長女が宿題
次女がスマイルゼミをやっていて私、ママと座っていたのが羨ましかったみたいです。

そのあと自分が宿題を間違えて、暴れる
次女に脱ぎっぱなしの靴下を脱衣所のカゴに入れないのでキレる
ちゃんとしろ
謝れ、全部謝ってよ。
次女のいない世界に行きたいと言い出しました。

対応が…うまくできません

みんなどうしてますか?

コメント

そうくんママ

鉄分、カルシウム不足とかないですかね?
うちも、イライラすること多々あって😅
色々調べて、サプリとかで試したら
改善されましたよ!
朝もパンは土日だけにしたり、、
料理も小麦粉から米粉にかえたり、、
→小麦粉もあまりよくないとは聞くので、、

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    我が家最近の平日はパン色でした💦
    やはり食事からですかね🍽️!

    • 7月25日