
コメント

はじめてのママリ🔰
上二人は年子で大変だったので下はかなり開けて7歳差とかです✋
結構楽しく子育てできてるので良かったですよ☺️
まあ性格は子供によりますよね😂

はじめてのママリ🔰
私も凄い悩んでます🥹理想は4歳くらいですが、不妊治療とかになるかもしれないですしね…すぐ妊活したほうがいいのかなあとか…
-
柚子
理想は4歳差くらいですよね🙂↕️
今、うちは1歳ちょいですが毎日大変で乳飲子って楽だったな!?とか今思ってます😂寝れないのは大変でしたが…
欲しくてもすぐ授かれるか分からないし、悩みますよね💦- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
きっと大変ですよね🥲🥲🥲今の方が楽かも。。
- 7月24日
-
柚子
離乳食始まると大変です💦
子供の性別性格によると思うのですが、うちは毎日毎日ごはん後の床掃除、シャワーの日々です😭
乳飲子はミルクやら母乳やらあげときゃいいので楽だっだなーと今なら思います!当時は眠れなくて病んでいましたが…!- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに綺麗に食べてはくれないですもんね🥹🥹🥹今はおっぱいあげたら寝てくれるからある意味楽です😂😂覚悟しないとですね。。!
- 7月24日
-
柚子
私の性格上、汚されるのぎゃあああってなるのでご飯の時間、ストレスすぎて😅離乳食始まったら頑張ってください👍- 7月24日

はじめてのママり🔰
同じく悩んでます!希望は4学年差です!そろそろ妊活かな~と思ってます😌
-
柚子
やはり4歳差くらいですよね👍
うちはまだ1歳ちょいで大変な時期なので、2人目はまだ先だなーと思っています!- 7月24日

ポムポム
35歳過ぎたら一気に妊娠率下がります…
私も不妊治療でやっとです。
理想ではなく現実で進めていった方がいいです。
-
柚子
そうなんですよねー…それを考えると今すぐにでも!と思わなくもないのですが子育て大変すぎててんやわんやしてるので、自然にできたら出来たでいいかー一人っ子でもなーと思っています😅- 7月24日

みのり
7歳今月6歳2歳がいます!
上二人は1歳7ヶ月差です!上二人は小さい頃は必死で大変さしかなくほぼ記憶がないです😂😂が大きくなった今友達のようにほぼ同い年な感じで遊んでます!出かけても楽しそうにしてます😊😊
3人目は上の子たちと間があいてるぶん、余裕もあるし上の子たちが一緒に育ててくれるのでだいぶ助かっています。遊びはやはり少し違ってきますね。上の子たちが3番目に合わせてくれて、混ざって遊んでるって感じです😂😂
4歳あくと結構楽にはなるかな?思います🐣
長々すみません🙏
-
柚子
ありがとうございます!
年子とかだと大変ですよね!
うちも今1歳ちょっとなので毎日大変すぎて無理です😂
今大変か、あとで楽になるか…という感じですね。- 7月24日

はじめてのママリ🔰
30代半ばなので年齢や仕事状況みて2歳差目指しました(ほぼ3歳差にはなりましたが)。2歳半イヤイヤ期ピークが下り坂になってきたので、3歳差でもなんとかなりそうです😅
-
柚子
なるほど!3歳差くらいでもなんとかですね!子供が2歳になったら考えようかなと思います☺️- 7月24日

ママリ
4学年差にしたいな〜と思ってます😊
うちの子は早生まれなので3歳差4学年を狙いたいのですが、私も30代前半で年齢的にリスクが高くなるギリギリのところなので悩みますね😅
-
柚子
30代前半だと、4歳差だとかなりギリギリになりますよね😅
すぐ妊娠できるか分からないしで💦- 7月24日
柚子
男の子なので毎日ハッスルです😂
歳の差あると楽ですよね😂