※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳・卒ミした子は離乳食をよく食べるのでしょうか。うちの子は飲まないのに離乳食に苦戦しています。量を気にせず楽になりたいです。

生後11ヶ月で卒乳、卒ミしてる子って離乳食なんでもパクパク食べてくれますか?🥲

うちの子は卒ミして飲まないくせに毎回離乳食に苦戦してます。
たいして食べなかったら悲しくなってしまいます。
量なんて気にしなくていいと気楽になりたいのに、卒乳・卒ミしてる子はもっと食べないとって思ってしまいます
離乳食の時間が苦痛です

コメント

はじめてのママリ🔰

11ヶ月でめちゃくちゃ食べてたので卒乳しました。
食べないなら栄養足らなくなるので、卒乳しないほうがいいです。

p

2番目の子は10ヶ月である日突然卒乳して
ご飯、おやつをよく食べてました!
3番目の子もここ何日か寝る前に1回だったのが
すぐはなすようになりそのかわり元々よく食べていたのがもっと食べるようになりました!!
食べているなら飲まなくてもいいと思いますが
食べないならフォローアップミルクをあげるなどしたほうがよいとおもいます。
栄養面が気になります💧‬
それかちょこちょこわけてカロリーが高いようなものなどをあげるなど!!

はじめてのママリ🔰

なんでも食べます!量はそこまで多くないかもですが🤔
ミルクも離乳食も食べたがらない感じですか?
離乳食食べないなら、少しでも飲んでくれるうちはミルクあげた方がいいかなあと思います!
哺乳瓶は卒業したかったらマグであげるとか☺️
水分はしっかり取れていますか?飲まない食べないだと栄養や脱水が心配になりますよね💦