
義父からの連絡が煩わしく、孫たちに会いたい理由が自己中心的であることに不満を抱いています。子供たちの体調を気にかけず、ただ写真を撮りたいだけの姿勢に心が疲れています。
義父があの手この手で連絡してきて
うざくて仕方ない!!😒
私を気にかけたようなフリをして
二言目には“孫たちに会いたくて仕方ありません”と…
純粋に会いたいならまだ嬉しいけど
ただ孫たちに囲まれて写真を撮りたいだけ
みんなを集めてその中心に居たいだけで
純粋に子供たちを可愛がってくれるわけでもないのに!!
風邪を引いて会えなくなったときも
子供たちの体調を気にかける様子や言葉はゼロだし
ただただ残念だ、残念だと、、、😒
私から間違い電話が来たことを装って
電話がかかってきだけど何かありましたか?間違いですか?と何度も電話をして留守電にまでいれて、、
かけていません。とLINEで一言返したら
そうですか。それよりも今日は残念でなりません。と😂
どうせそれが言いたかったんだろ!!
着信履歴スクショして送れ!!😂
そして、私は子供が体調悪くてかわいそうで仕方ありません。と返したら無視。笑
そしてまた謎の、こちらは夏バテ中です。だと!?
返したらまたどうせ、会いたくて仕方ありません。って定型文送ってくるつもりだろ!?
そもそも毎回返信してもらえると思うなよ!?
ガン無視してやろ。
せっかく今日は良い日だったのに!!
お願いだから関わろうとしてこないで!!笑
本当の親子でもないし、友達でもないから!
勘違いしないで!!
…と今日も心で叫ぶ。🙍🙍🙍
- ちょめQ(1歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまでくるといつかついに本当にLINEのブロック、着信拒否、しちゃいそうですね💦💦💦
というより、このままこんな状態が続いてちょめQさんがノイローゼになったり心身症を発症しないか勝手に心配してしまいました🥲💦(内容は違うのですが、私も義家族、主に義母に精神的に追い詰められてなってしまったので🫠🌀)
本当にするには難しいかもしれませんが、LINEのブロック、着信拒否もしちゃっていいレベルだと思いました😭😭😭

ちょめQ
今また返信に気付いてしまいました😣
そして読んでいて涙が出ました😢
私の夫は、小さい時から義父に常に怒鳴られまくっていたらしく
いまだに義父に対して何か言おうとすると少し恐怖を感じるらしいです💦
そのせいで、相談しても
無視してていいよ。くらいしか言ってくれないので
何だかどこにも発散できるところがないように感じていました😢
ですがはじめてのママリ🔰さんからの返信を読んで
なんだか初めて外に吐き出して
受け止めていただけたような気がして嬉しかったです😢✨
寄り添った言葉を、
ありがとうございます😢
私もお葬式なんて出たくないし
というかむしろ、知らない間にいってくれ、、くらいに思ってしまいます笑
大晦日はみんなで温泉に行きたい!とか
無理なら日月で子供たちは学校休ませて連れて行こう!とか…
いや一人で行けや!!と心のなかで踏み潰しました😂笑
10年も耐えられたんですね😭
すごいです😭
本当に大変で、イライラ辛かったですよね💦
身体もとってもきつかったと思います💦
そうですよね!!
そもそも夫を挟まなければ全くの赤の他人!!
関わらなくても問題ないはずですよね💦
私も今はとりあえず、子供たちが早く大きくなって
学校や友達と遊ぶのが忙しくなればいいな、、というところばかりが希望です😢
心のなかで、義父が
今年は何歳かな?あと何年動けるのかな?と怯えつつ
カウントダウンしてしまっています笑💦
そして誕生日おめでとう、、とまで、、、😭
本当にありがとうございます❤
ここ数日、誕生日も含めて色々とてんやわんやで
ゴッタゴタのなか過ごしていました💦
そして今返信に気付いて
落ち着いてはじめてのママリ🔰さんの言葉を読み、、
あ。わたし誕生日だったんだ。と
とても心に響きました😭❤
涙が止まらないです😭
ベストアンサー5つくらいつけられたらいいのに、、、
たくさん寄り添っていただいてありがとうございました😭❤
はじめてのママリ🔰さんにとっても、とってもとっても素敵なことが
たっくさん降り注ぎますように🌠❇️✨
ちょめQ
ありがとうございます😭
最近、咽喉痛と異物感が治らないと思って病院に行ったところ
何も無いよ!ストレスだよ!と言われました💦
義父の名前を見るだけで
顔がやたら熱くなり、動悸がしてくるんです😭
はじめてのママリ🔰さんもその様な大変なご経験をされていたんですね💦
そして今日は私の誕生日なのを良いことに、
いつも子供たちを大切にしてくれてありがとう。とLINEがきました😒
私の子供なので。と返しましたが、そのメッセージを見てからむしゃくしゃが止まりません💦
毎回自分の子供かのようなLINEをしてくるんです😩
私の実家に帰省するときも
私の孫を宜しくお願いしますね。しっかりやってください。とか💧
たしかに突然ブロックを両方するのは難しいかもしれませんが、
もう本当に無理だ!となった時にやってやろう!という気持ちで常にいようと思います😭
というかもうそのタイミングもすぐそこまで来てますが!笑
ご心配いただきありがとうございます😭
ご返信に気付くのが遅くなってすみません💦
とっても嬉しかったです😭✨
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません🙇♀️
症状が出始めてしまっていたんですね💦💦ちょめQさんのところもそれだけ異常な言動であまりに頻回と見受けられるので、やっぱりノイローゼ、心身症になって当たり前ですよね😭
私もそこは同じで義母に関する事を話されるだけで動悸がします🫠🌀
今日お誕生日なのですね☺️🎂🎉✨✨
それなのに、、うわあ誰から目線?何故に微妙に上から目線なの?笑って感じですし、今までの経緯があるからこそ余計に癇に障りますよねそのメッセージは💦💦🤯
そうなんですね😖そんなの考えただけでストレス過ぎます…😢😭
え😨更にヤバいエピソードですねそれは😰💦🌀
私も特に義母がヤバかったので、本当に申し訳ないですが他人様の義家族でもそうゆう話を聞くともう吐き気がします😇
そこまでになると、同じ人間なのに本当に理解してあげられないし、もう関わりたくないですよね…私も10年近くは夫の為と耐え続けましたが色々あり過ぎて私は義母の事はもう同じ人間とすら思ってません笑😭
私も子どもも関わらなくても生きていけるし、何なら金輪際関わりたくないし、夫がちゃんと守ってくれるわけでもなく、本当にお葬式すら出たくないレベルまできてしまいました😅
そうですよね🙂↕️こんなのブロックも着信拒否もしたくなって当然です🥲
いえいえ、全然お返事遅くなんて無いですしこちらこそ返信ありがとうございました😊✨✨
そう言ってもらえて私も嬉しいです☺️🌼
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます☺️🎂🎉🌼✨
ちょめQさんにとってたくさん素敵な事がありますようにっ😊🎁💖✨
ちょめQ
すみません💦
下に返信してしまっていました💦
たくさんの温かい言葉を
ありがとうございました😭❤
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません🙇♀️
言い方が悪くなって申し訳ないですが、やっぱり、人としてどこか問題がある、という事で負の連鎖が起こるんですよね…経験からそう思わざるおえないです😔
本来であれば旦那さんに何とかしてほしい所ではありますが、旦那さんにそういう背景や境遇があるとどうしても強くは頼めなかったり、相談してもそのような言葉かけしかしてもらえないと自分の中のモヤモヤだったりつらい気持ちの行き場が本当に無いですよね🥲💦
ずっと耐えて耐えてそんな嫌な気持ちが溜まる一方で、今まで本当に大変でつらい状態でしたね😖😭そして今も現在進行形でつらい状態ですよね😭
そう言ってもらえてこちらこそ嬉しいです😣✨
似た経験があるからこそ、お互い分かり合える気持ちがありますよね🥲✨
そうだったんですね、私も本当にそう思います😔
うわぁ😨😨😨本当そうですよね、1人で行けや!ですね🤯💦
うちの義母もそうなんですが、読んでいてどこまでも自分本位な人なんだろうなと感じます、、😩🌀
こちらこそ、そんなお忙しい日々の中丁寧に返信して下さってありがとうございました😌💖✨
暑いを通り越して各地で猛暑が続くようですので、どうかどうか少しでもご自愛下さいませね🥲✨
お互い、これ以上無理をし過ぎないように大切な子どもの為にもできるだけ何とか自分も大切に大切に日々を過ごしていけると良いですね😌🌼✨✨
差し出がましかったら申し訳ないのですが(🙇♀️💦)もしまたつらい時はまたこちらにコメントして下さっても大丈夫ですし私で良ければお話し聴きます💪✨
(義家族関係以外の雑談とかでも)またどこかでお会い出来たらぜひお話し出来ると嬉しいです😊♪🍀✨
ありがとうございました😊💖
こちらへの返信はお忙しければ大丈夫ですのでお気遣いなくで!😊✨