※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育中の専業主婦ですが、お金がなくて悩んでいます。周りのママたちが楽しそうに買い物や旅行をしているのを見て、落ち込んでしまいます。同じような状況の方はいらっしゃいますか。

お金なーい😂

自宅保育中の専業主婦です。
保育料がとても高い地域に住んでいるので年少までは自宅保育の予定ですが、ほんとにお金なくて切なくなります🫠

同じように自宅保育してるママさんたちと話してると、けっこう好きなもの買ったり、子どもの物も悩まずにガンガン買ったり、旅行も年2,3回行ったりしてます。
サンダルもkeen履いてる人多くて、私には買えない…!って思ったり、みんなお金持ちなの?ってなって落ち込みます(笑)

自宅保育中のママさんたちはみんな同じ思いをしてると思ってましたが、違うんですかね😂?
同じような方いませんかー!(笑)

コメント

ママリ

ずっとお金ないやばいやばいって思ってて
幼稚園保育園預けてパート始めて収入増えたはずなのにお金ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も仕事始めるまでの辛抱だ…!って思って今を乗り切ろうとしてますが、保育園や幼稚園預けたら預けたでお金かかりますしね🫠
    外食とかもっとしたいです(笑)

    • 7月24日
ままち

私もそうでした🫠
こんなに物価が上がってるのに
なんでみんなお金あるんだろ🫩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいですー😭
    ほんとになんでみんなお金あるんですかね?
    宝くじとか当たってほしいけど、そもそも宝くじ買うお金すらもったいなく感じてしまいます…(笑)

    • 7月24日
  • ままち

    ままち

    うわー🥹めっちゃわかる🥹
    友達がボーナス出ると7万円分
    買うらしくて…
    旅行行けるよ…🫣って思ってます🫠

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7万円分ですか!?
    も、もったいない…🫠笑
    それだけ買っても当たらないなら、ほんとにもったいないですよね😂
    そのお金うちでもらって旅行行きたいくらいです(笑)

    • 7月24日
すいか

うちもです💦
牛肉買うの躊躇して、豚肉ばっかり買ってます😅
光熱費もなにもかも高いですよね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて嬉しいです😭
    牛肉高いですよね!我が家は鶏肉様々です🐓笑
    夏だからまだ電気代も冬の半分以下ですが、これから寒くなったら恐ろしいです…💦

    • 7月24日
みい

たぶん、実家からの支援があるか、浪費タイプか、その両方か?ですかね(笑)
子どもできてから、子どもの物すらセール狙って買ってます😂
自分の物は、物欲がなくなったのもありますが、いつから買ってないか…?って感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ思います!
    たぶんみんな実家太いんだろうなーって(笑)
    私はお金ないくせに物欲あるので厄介です🫠(笑)
    でもそもそもお金がないから買えないですよね!
    自分の物も子どもの物も、バンバン買ってる人うらやましいです🥹

    • 7月24日
  • みい

    みい

    実家が太いのか、実家も浪費タイプなのか?って思います🥲
    浪費までいかなくても、ほしいと思ったものを悩まずに買えたらいいですよね😇💦

    • 8時間前