
7ヶ月の子どもが午後寝を長くしているため、夜寝る時間が遅くなることがあります。午後寝を途中で起こして、就寝時間を一定にした方が良いでしょうか。
7ヶ月の子です。
眠くなったタイミングで好きなだけ寝かせています。
午後寝も起きるまで寝かせているため夜寝るのが遅くなる時もあります。
保育園に行っているわけでもないので好きにさせていますが午後寝は途中で起こすなど就寝の時間は一定にするようにしたほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
保育園に1歳で入れるとか特に目指してなければ全然自由でいいと思います😊

ママ一年生
私は自分の生活リズムが崩れるとしんどいのである程度一定のリズムで生活しています!
お母さんが夜寝るのが遅くて辛いと言うのがなければ問題ないと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
私自身も特に辛くないので寝たい時に寝かせようと思います😊
ありがとうございました!- 7月25日
はじめてのママリ🔰
まだ保育園は入れないため自由にさせようと思います😊
ありがとうございました!