子育て・グッズ 生後2週間の赤ちゃんが昼間に布団で寝てくれず、抱っこでは眠るものの眠りが浅い状況です。昼間も布団で寝かせるためのアドバイスが欲しいです。 生後2週間👶🏻昼間寝ませんzzz 夜は20:00〜部屋の照明を暗くし静かに過ごすので、布団で寝てくれます。夜中授乳で起こしてその後も朝6時くらいまでぐっすりです😊 夜寝ているからか昼間はなかなか布団で寝てくれず、、 抱っこだとねます(眠りは浅そう) 昼間も出来れば布団で寝て欲しいですが、オムツ変え、授乳&ゲップ後5分くらいしか持ちません。 何かアドバイスありますでしょうか?✨ 最終更新:7月26日 お気に入り オムツ 授乳 布団 ゲップ ままり🔰(生後2ヶ月) コメント 退会ユーザー 肩はばっきばきになりますが、私は腕枕で寝てました! あとは授乳してそねままねれるリクライニングのソファー買ってそこで寝てました🙌 7月24日 ままり🔰 腕枕試してみます✨ 頑張って無理なら抱っこのまま寝る😴が良いですね( ⸝⸝ ᴖ.ᴖ ⸝⸝ ) ありがとうございます♪ 7月24日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり🔰
腕枕試してみます✨
頑張って無理なら抱っこのまま寝る😴が良いですね( ⸝⸝ ᴖ.ᴖ ⸝⸝ )
ありがとうございます♪