
5ヶ月の下の子のインフルワクチンについて悩んでいます。上の子は接種予定ですが、下の子は0歳なのでどうするか迷っています。接種時には8ヶ月になりますが、私と上の子が接種していれば大丈夫でしょうか。また、離乳食で卵を進めていない場合でも接種は可能でしょうか。
今生後5ヶ月です
離乳食は6ヶ月からかなとやんわり思ってます
上の子が幼稚園なのですが
インフルワクチンを悩んでます
上の子は打つ予定なのですが
下の子をどうしようかなと。
0歳だからやめとくか…
打つ頃は8ヶ月かな?
私と上の子が打ってたら大丈夫ですかねぇ?
あと離乳食の卵をその時までに進めてれるかわからなくて
もし卵やったことなくても
打っても平気なのでしょうか?😭
また小児科の先生と相談しますけど、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
インフル流行ってたので、卵未食で打ちました!7ヶ月の時です。
はじめてのママリ🔰
卵試したことなくても打てるのですね??
特になにも出なかったですか?🥲
アレルギーがもしある子なら症状出てしまうんですかね??
はじめてのママリ🔰
ごくごく微量なので打てるようですよ!
6ヶ月から離乳食始めて8ヶ月なら卵なんとか間に合わないですかね…?!
うちは別のアレルギーがあって卵試すの遅くなっちゃいました
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!それ聞けて安心しました!
卵間に合いますかね??
あんまり流れ分かってなくて😅
でも安心して卵まだでも打てますね😄