※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夜中に過食する癖があり、浮腫みが続いています。3食を食べて便通や生理を促したいのですが、浮腫んでも食べるべきでしょうか。

夜中に爆食過食する癖があります。
1ヶ月ほど浮腫みます。

3食食べて便を出すこと生理をこさせることが目標です。

みなさんなら浮腫んでも食べますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

食べないです。なにかストレスとかあって爆食するのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3食食べてないストレスからです。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3食たべないのは何でですか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むくむんです。
    夜中に糖分塩分をとっているので。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に3食食べて夜中食べないではダメなのでしょうか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それにしてみます。
    浮腫んでも3食食べますか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に3食だけ食べてればむくみません。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中のことがあるので、浮腫みます。
    1ヶ月も続かなくて3食ぬいて、また夜中に食べるという感じになっています。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中食べなきゃよくないですか(笑)

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3食食べたときの周りの反応が怖くて抜いてしまって
    夜中になります。
    周りの反応を気にしなかったらいいでしょうか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは病気なので病院へ行きましょう

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にならないってことですね普通だったらです。

    • 7月24日
ままり

1日3食食べないから夜中にお腹が減って夜中に食べちゃうのかなと思います。

だから浮腫んでもえから毎日3食食べた方がいいと思いますよ✨
段々と身体が3食食べる生活に慣れたら自然と浮腫まなくなるはずです。