※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

100均のバスボールから出るマスコットの扱いについて、皆さんはどうしていますか?お子さんが小さいため、気をつけながら使っているのですが、手放せず困っています。

100均のバスボールやったあとに出てくる小さいマスコット、、、どうしてますか?!たまーにバスボールやるのですが、それでもたまりにたまってきました💦
みなさんどう活用してますか?それとも処分してますか?
うちは0歳児もいて、口にいれそうなので、上の子には1日3個まではお風呂にいれていいことにしてます💦でも全部気に入ってるらしくなかなか手放せそうになく💦

コメント

はじめてのママリ🔰

おもちゃ箱に溜まっていくので、本人が見ていない時に少しずつ処分しています。
100均のやつは小さいですもんね💦

Pipi

お風呂場にそのまま置いてたり
たまに部屋に持ってきたりしてます😂
あんまり増えたらしばらく使ってなさそうなのは処分したこともありますが
そうゆうのに限って後から、あのやつは?!となるのでもう放置です…(笑)

えるさちゃん🍊

飾ったりジップロックにまとめたりしてます😂