
シングルで未就学児を連れて遠方旅行する際の予算設定について教えてください。宿泊費や交通費が高く、贅沢か悩んでいます。
シングルで未就学児1人の方、遠方(新幹線や飛行機の距離)の旅行に行く場合の予算はどのくらいに設定していますか??
関東からねぶたに行きたくてホテルのキャンセル待ちをしているのですが、そんなに新しくないビジネスホテルが1泊5万前後なので、悩んでいるうちにすぐに埋まっていきます😭
弘前市ならまだ空きはあるのですが、青森市内を抜けるのに渋滞になるし結構距離があるので疲れて眠い中で街灯もない道を運転したくないなと思ってしまって…
2泊したら宿泊費10万、交通費6万(レンタカー代含む)、食事代お土産代その他を4〜5万に抑えても20万です😰
普段どこにも行かないなら年1回と思って奮発しますが、ちょくちょく外食したり週末に出掛けたりお友だちと遊びに行ったりと毎月浪費(子どもや私の精神安定剤と考えたら必要経費)しているので、贅沢すぎるかなと思っています…
青森県在住の祖母も90歳過ぎてるので今しかないと言えば今しかないのですが、祖母に会うためだけなら時期をずらせば安くなるので、悩みどころです💦
- ママリ
コメント

コロ助
木造ねぷたは7月26〜28日までやってますよ😊
五所川原の立佞武多は8月4〜8日までですが
6日の日ならパークイン空いてますよ!
18000円ほどです😊
エルムも近いのでオススメですよ😊

かん
日にちはもう決めてますか?
あと、お子さんは大きいですか?(ベッド2つ希望とかダブルベッドがいいとか)
ねぶた期間中は高いですよね😵
チラッと宿泊サイトを見てみましたが、楽天トラベルだと8月3日〜4日の1泊でスマイルホテル青森ってところが25000円(シングル•添い寝)でまだ空きがありました。
それ以外の前後のねぶた期間で1泊36000円でした。(スマイルホテル•2泊で61000円)
例えばですが…
ねぶた期間が8月2日から7日までなので、1日から来て2泊するってのも手かと。
8月1日だと普段よりは高いですが、ねぶた期間料金に比べたら安いかと。(スマイルホテルだと1日から1泊2日で9000円くらい。他のホテルも1万円台でありましたよ!)
1日目はベッド2つやダブルのお部屋にして2日目はシングルで我慢!ってのも手かと💦
うちの子が未就学児の時に上の子の部活の応援で県内ですがいろんなところに泊まりに行ってて、いかに安くお得に泊まるか!って思ってました😅
2人だと添い寝でOKなホテルだと安く済むので私はありがたかったですが…
1人で寝たい!派であれば高くなっちゃいますね💦
あと予約サイトもホント色々と見てみて比べた方がいいと思います!
私はここ何回かは楽天トラベル使ってますが(わりと安いと思います)、たまに他で安く出てるとそっちを予約してキャンセルしたり〜って感じです😊
-
ママリ
情報ありがとうございます!
本当は5日に参加して6日に見たいのですが、3日〜6日の間に泊まれればもういつでも良いかなって感じです!
楽天トラベルは盲点でした!
ありがとうございます😭
ねぶたの時期はもう取れれば何でも良いので狭くても添い寝します🤭- 7月24日
ママリ
情報ありがとうございます!
立佞武多は行ったことがないので一度は行ってみたいと思ってました✨
ねぶたやねぷたと同様に誰でも参加できますか??