※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょ、
家族・旦那

友人が不倫をしており、離婚の話が進んでいます。親権について悩んでいるようですが、どちらの選択が良いかアドバイスが欲しいです。

友人に相談されて返答に困っています
なんて返すかアドバイスなどいただけたら嬉しいです

友人(おんな)は不倫をしています
といっても体の関係はなく子供達連れて遠くに遊びに行ったり、2人でゆっくり遊ぶこともあんまりしていないようです

ですが旦那にバレて離婚どうするかの話になってます
(もともと友人から離婚したいことは伝えてたみたいです)

友人は離婚したら子供達連れて実家で住む予定でしたが
難しくなってしまい、子供を引き取っても生活できないかもしれないと言っていました
なので旦那に親権渡そうかとも言っていました

旦那さんは親権取りたがっているようです

友人は不倫相手と今後どうなるかとかは一切考えてないと言います。

この場合親権取った方がいいと背中を押すのか、新券渡しちゃえばと言ってしまうかどちらが良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんに原因があり不倫しましたか?それとも良い旦那さんなのに不倫しましたか?

  • ちょ、

    ちょ、

    旦那に不満があることはいつも言っていました。
    仕事がシフト制なので土日祝は基本1人でワンオペでフルタイムで働いています

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

単純に気になるのですが、身体の関係なく、遊ぶこともないってどういう不倫なんでしょう?💦
責任持てないなら背中は押さず、ただただ聞いてあげた方がいいです。

  • ちょ、

    ちょ、

    2人でちゃんと遊んだのは1日くらいと言ってました
    あとは子供達連れてお出掛けに連れてってくれたり、ご飯行ったりだそうです
    それで先日不倫してるだろと言われたようです
    子供達を連れて出掛けるってどうなの
    など言われたと言っていました

    • 7月24日
ママリ

背中を押すのも、渡しちゃえばと言うのもどちらもなしかなと思います。
その状況で頑張って親権を取ったとしても子どもが幸せになれそうな感じもしないし、だからと言って、子どもも1人の人間なのに軽々しく親権渡しちゃえば?とも私には言えないです💦
そもそも理由はともかくまだ離婚が成立していない状態で不倫なんてあり得ません。
しかも子どもまで巻き込んで……💦

  • ちょ、

    ちょ、

    そうですよね
    私からは特に何も言わずそっとしておくのが良さそうですよね、、、、

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

私なら、親権渡して、沢山会えば良いんじゃない?
って言うかもです。
あくまでアドバイスなので、その後どうなろうと、ゆちょさんに責任はありません。
なので、親身に考えた上で返答すれば良いと思います。

sera

体の関係がないのに不倫?が謎ですね
キスまではある感じなんですかね
そういったスキンシップすら無いならそもそも不倫とまでは言えないですもんね…
子どもと過ごさない人生で後悔するか、子どもを貧乏にしてしまうので後悔するか、どっちが本人の中で重い事なのか考えてもらうしかないと思います