
壁掛けテレビの計画で、テレビを先に決めるべきか悩んでいます。配線計画のために金具を先に選んでも問題ないでしょうか。
壁掛けテレビ計画してますが、絶対テレビから決めるべきでしょうか?
着工前に配線計画決定しなきゃなので、コンセントや空配管の位置決めのためにも先に金具決めようと思ってますがよくないでしょうか🥲
一応対応しているテレビが多いものにしようとは思ってます💦
ちなみに、特にテレビのメーカーなどにこだわりはないです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

のの
うちは既存のテレビのまま壁付けにしました。
実際のテレビ持ってもらって位置調整してつけてもらったので、テレビからの方が安心だと思います!
絶対ではないと思いますが、その方が後悔ないかと💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一応インチなどはほぼ決まっているのですが、コンセントの配置などはテレビ買うよりも先になってしまいそうで…
しかも結構今決めること多すぎてテレビなんて選んでられなくて…笑😭
金具のネジ部分とコンセントが干渉しないようにしてもらう必要ありますもんね…
計画なかなか難しいですね😢
のの
いろんな準備屋やることがあって忙しいですよね💦
インチなど決まってるなら、後で買うテレビに金具取り付け可能か見て買うでも大丈夫だとおもいますよ!
コンセントの増設はしますか?
テレビ裏にあればテレビによる差はあまりないとおもいます😊