
シッターさんにお世辞を言われた際、軽い冗談を言ったことを後悔しています。嫌な母親だと思われたくない気持ちがあります。
しょうもないことなんですが、
私の子どもは比較的ぐずることがそんなになく、
「比較的」なだけでぐずることは全然あるのですが、
シッターさんはいつもぐずるところ見た来ないから
ぐずってほしいくらいですよー!とお世辞を言ってくださり
今日シッターさんがいらした際に
「あんまり普段ぐずらないからぐずると
こっちも笑っちゃって、つい写真撮りたくなっちゃうんです😆」
と話してしまい、のちになんかウザい発言だったよな、
シッターさんはお世辞で言ってくださってるのに…
と後悔してます…🥹
いつもお世話になってるシッターさんなので
嫌な母親だなと思われたくないな…
というしょうもないつぶやきです…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ひかり
シッターさんはお仕事なので、全然大丈夫じゃないでしょうか!?🥹
ママ友だとかであれば人によっては嫌な気持ちになるかもしれませんが😣
後から、言わなきゃよかったーって後悔することありますよね🥹でも私がそのシッターさんなら全然なんとも思わず普通の会話です!!

はじめてのママリ🔰
シッターさんは色々な子供を見てきたと思うので、
万が一今後めちゃくちゃぐずる日があったら
逆に報告しやすくなったかもですし、
ぐずったーって共有出来たことで距離感が縮まって向こうの緊張もなお解けてすごく良い関係を築けるかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹‼️
たしかにあまりぐずらない共通認識があれば何かあった時に変化を伝えてもらえやすそうですね!!
プラスな視点でご助言いただけて嬉しすぎます😭🤍- 13時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そう言ってもらって気持ちが和らぎました…
言わなきゃよかったーってことばかりでいつも反省してます…💦
ひかりさんの優しさに感謝です🥲🫶
ひかり
本当に世の中同じこと言ってもなんとも思わない人もいるし傷ついたり怒ったりする人もいるので、会話って難しいですよね🥹あまり気にし過ぎても会話を楽しめなくもなりますし💦
ちなみにうちの娘も、比較的ぐずらず育てやすいタイプです😊
少しでも気持ちが楽になれば幸いです😊お互い頑張りましょうー🙌✨
はじめてのママリ🔰
ほんっっとにおっしゃるとおりです…!!
産後ボケボケでよりよくわからないことを言ってしまってる気もします🥹
ひかりさんの娘さんもごきげんちゃんなんですね🥰泣いた顔とかかわいいなって思っちゃいます😂🤍
お互い頑張りましょうね!!ありがとうございます💕