※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ‪☺︎‬
妊娠・出産

産後に暑がりになった方はいらっしゃいますか?私は部屋を21度にしないと暑くて、湿度も高くて困っています。旦那は寒がりで、娘の体温が心配ですが、彼女はよく寝ています。この体質は戻らないのでしょうか。

産後、暑がりや寒がりになった方いますか?

私すごい暑がりになったみたいで、今も部屋の温度を21度とかにしないと暑くて熱中症になるかもってくらいジトジトして体内に熱がこもってる感じがします。(1番暑いのは娘を抱っこしてあやしてる時)
湿度が70-85%というとんでもないのが常なのもあるかもですが常に除湿で23.0-25.5度設定にして室内は21-23度/湿度70-85%です。
快適な時は旦那は凄く寒いらしく、娘が可哀想だと風邪をひくといってきますが夜はそれでガッツリ6-10時間寝てくれてるので...娘の体は触っても冷た!とはならないです。足の裏が冷たいと感じる時はありますが...

もうこれは戻らない体質なのでしょうか...

コメント

はじめてのママリ🔰

暑がりになりましたが…
湿度が高すぎるから余計に暑く感じると思いますので、除湿しっかりすればそこまで暑くないかと思いますよ!
お子さんには室温も湿度も良くないと思います😭😭😭

ママリ

体質が変わったわけではないですが元々暑がりです。
出産は色々体質変わるのでそれもあるかもしれないですが、恐らく湿度70-85%なのが大きいと思います💦
私も70%を超えると息苦しく、ドライに変えて60%まで落ちるとだいぶ変わります。同じ室温でも湿度は体感温度にかなり影響あると私は感じます!
除湿設定で湿度落ちてくれないとなると除湿機ですかね🥲