
お風呂上がりに授乳の時間外でも喉が渇くことはありますか?同じ量を与えるべきか、少しだけ与えるべきか悩んでいます。授乳についての正解が分からず困っています。
お風呂上がりにいつも喉が渇いているのかまだ授乳の時間ではなくても毎日欲しがります。
これは皆んなある事何でしょうか?
最初からではなく最近になってからです。
この様な場合どうすれば良いのでしょうか?
普通に同じ量を与えて良いのでしょうか?
同じ量を与えるのであれば多くないですか?
それとも少しだけ与えるのでしょうか?
少しの場合次の授乳時間や量はどうなるのでしょうか?
それにしても授乳って本当に難しいですよね。
いまだにこれでいいのかとずっと自問自答しながらやっています。正解が分かりません。
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)

ママリ
授乳の時間に合わせてお風呂入れてました😊

ママリ🔰
おっぱいなら欲しがればあげていいと思います
私も授乳時間に合わせてお風呂入れてます。
たまにタイミングが合わないので、喉潤う程度におっぱいや白湯?湯冷まし?あげてます
-
はじめてのママリ
1ヶ月で白湯(湯冷まし)あげても良いんですか?!
まだミルクしかあげた事ないので。
量はどれくらいですか?
その後の授乳時間はどうなりますか?- 7時間前

はじめてのママリ🔰
喉が渇く感覚が分かるようになったんじゃないですかね?🤔
うちもお風呂あがりは欲しがりますよー。
完ミだったら、20~40mlぐらいならあげても問題ないみたいです!
うちは混合なので、お風呂上がりは母乳のみ飲ませてます。

はじめてのママリ
完ミです。
授乳のタイミングとお風呂入れるタイミングはなるべく合わせる様にはしていますが、合わせられない時もあります。
その様な時はいつもの量をあげれば良いのか少量あげれば良いのか、又その後の授乳時間はどうなるのかが分かりません。

ママリ🔰
完ミ20~40mlぐらいならあげても問題ないって上の方が言ってますよー!
次の授乳時間はいつも通りの、お風呂前に飲ませた時間から3時間後メアスでいいと思います🤔🤔
コメント