※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

福岡市東区の名島の市民プールの外プールの深さや、大人の水泳帽の必要性について教えてください。また、上の子を男性用更衣室に一人で行かせることの不安や、帰りに車で着替えさせることについても知りたいです。

福岡市東区の名島の市民プールに子どもを連れて行きたいのですが、外のプールの深さはどのくらいですか?
大人も水泳帽は必要ですか?
上の子は更衣室は男性用に行かなければと思うのですが、一人で行かせるのは不安で…。行きは水着を着ていくのですが、帰りは車で着替えさせるのはアリですか?

コメント

ママリ

外のプールは浅いですよ!座ってもお腹まで行くか行かないかぐらいだったと思います!

  • ままり

    ままり

    そんな浅いのですね!
    浮き輪持っている子はいますか?

    • 7月23日
あいう

外はめっちゃ浅いです!

大人も帽子要ります!

帰りは車で着替えるにしても一度男子更衣室に入ってから外にでる(靴を履くところ)ことになります。

  • あいう

    あいう

    小学生だけできてる子も多いですよ!

    • 7月23日
  • ままり

    ままり

    大人も普通の帽子じゃなくて、あのちゃんとした水泳帽じゃないとダメな感じですか?

    • 7月23日
  • あいう

    あいう

    外プールではぬげますが、
    5歳だと外は浅すぎてずっとは無理だと思うので…
    室内も利用することになりますよね?
    室内利用するなら、スイミングキャップでないとダメです。

    みなさんフィットネス水着にスイミングキャップです!

    • 7月24日
  • あいう

    あいう

    一番浅いところだと足首くらいですし…

    • 7月24日
  • あいう

    あいう

    あと夏場は入場制限ある日もあります

    • 7月24日
  • ままり

    ままり

    そんな浅いのですね💦
    大人も必要かとのことで買っていこうと思います(^^)
    詳しくありがとうございます😊

    • 7月25日
みかん

外のプールは浅いです。
たぶん、お風呂みたいな温度になります😅

  • ままり

    ままり

    そんな感じなのですね💦
    安いし一度行ってみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月25日
  • みかん

    みかん


    真夏だけですからね、屋外は😅

    • 7月25日