※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子どもにジェルネイルをするのは早いでしょうか。マニキュアがすぐ剥がれるため、ジェルネイルを試したいです。

子どもにジェルネイルはやめたほうがいいですか?
今まで子ども用のマニキュアを塗っていたのですが、手を洗うだけですぐ剥がれてしまったりと…💦

私がセルフでジェルネイルをしているので、子どもにもやってあげたいのですが、小学校低学年には早いのでしょうか?

コメント

ママリ

保育園の頃からやってましたができるだけ皮膚に付かないようにやってました!
荒れたことないですけど心配のようでしたらやめた方がいいかと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり付いてしまうのが心配ですよね😭

    • 15時間前
ママリ👦👧

UVライトは薄い子どもの皮膚には悪影響だと思います💦
オフする時にヤスリとかもかけますよね…?
ネイリストの友だちは、自分の子が中学生になるまではやらないって言ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いつもピールオフなのでオフでヤスリは使いません🥹

    ただ、やはり心配ではあるのでもう少し大きくなるまでジェルはやめようと思います!
    ありがとうございました✨

    • 12時間前
ママリ

ネイリストです!

子供はまだ皮膚や爪が薄いですし、今後ジェルアレルギーを発症してしまうリスクが高くなってしまうのでおすすめはできないです🥲
特にセルフですと皮膚にもつきやすいので…
アレルギーは一度発症してしまうと基本治らないので、アレルギーを発症して大きくなった時に出来ないと可哀想なので私も娘が中学生くらいになるまでは絶対にしません!

どうしてもということであれば自己責任で極力皮膚にはつかないように塗ること、オフする時にダスト(削った粉)を絶対に吸わせないようにするって感じですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりアレルギーの面は心配ですよね…💦
    心配なうちはやめておこうと思います!

    注意点まで細かくありがとうございました✨

    • 12時間前