※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お盆に親族の集まりに生後5ヶ月の赤ちゃんを連れて行くか迷っています。感染症が心配で、気にしすぎでしょうか。

お盆に親族の集まり(12人程度)があり、
生後5ヶ月の赤ちゃんを連れて行くか迷っています。

まだ赤ちゃんに会わせたことがないので、行きたい気持ちはあるのですが、普段家の中でしかいないので、感染症(コロナやRSなど)が心配で迷っています。気にしすぎでしょうか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私は気にしすぎだなと思います。自分の子は5ヶ月ならすでに新幹線で帰省とかしてたので…

ただ、こればっかりは人によるので心配なら無理して行かなくてもいいとは思います。感染の可能性はゼロとは言い切れないので。

はじめてのままり

気にしてたらどこにも行けないので気にしていないです!
上の子の保育絵の送り迎えに連れて行っているので
下の子は菌の宝庫に行っているようなものです😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    保育絵→保育園

    • 15時間前
ママリ

気にする気持ち分かりますよ💦
うちも上の子を3歳まで自宅保育してましたが、義妹の子供が上の子と同年代で保育園に通っていていつも風邪気味でこれまで集まりで何回かうつってしまったことがあるので、今回下の子(7ヶ月)を連れて行くのに気が引けてしまいます…😂

一度も会わせてないしもう新生児でもなくだいぶ大きくはなってるのでさすがに行きますけど不安はあります💦

姉妹のまま

義実家が親族の集まりかなり多いので、もっと低月齢の頃からもっと人の多い集まりに何度も行っています!