
ベビーカー3台持ってる方いらっしゃいますか🥺?どういう経緯で3台持ちですか☺?
ベビーカー3台持ってる方いらっしゃいますか🥺?
どういう経緯で3台持ちですか☺?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一人用(タイヤ大きめ)、一人用(軽くて安い)、年子なので二人用を持っています
車の免許がなく年子だったのでいろいろ揃えていました
旅行のときで夫も一緒のときは双子ベビーカーを、上の子と下の子で別行動しそうなときは一人乗りを使っていました

はじめてのママリ🔰
1人目の時にA型ベビーカー購入。7ヶ月の時にB型ベビーカー購入し、2人目妊娠発覚。年子なので縦型の双子用ベビーカーをメルカリで買いました🫧今は双子ベビーカーしか使ってないです🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
我が家は
上の子...アップリカAB型使用
下の子妊娠中...B型を早めに購入
いざ産まれると保育園送迎(遠い)で上の子と下の子兼用できるものが必要になりもう1台メルカリで追加購入しました🤣- 7月23日

くにちゃん
2歳までCombiの4輪、アプリカの3輪、Jeepのバギー使ってました🫡
まず、妊娠中にCombiを買って産後、使い勝手が悪くアプリカを買い足して、Combiは車用、アプリカは徒歩用で使い分け。
高速バスに乗る時にアプリカもコンビも大きいので、腰が座ってからコンパクトになるJeepのバギーを追加。
徒歩のみ→アプリカ
畳む必要のない地下鉄など→コンビ
畳む必要がある車や高速バス→Jeep
で1年くらい使い分けてました😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
実際使ってみないと使い勝手ってほんと分からないですよね😂
我が家はアップリカのAB型、リベル、オルフェオの3台持ちで
アップリカ...下の子だけお出掛けのとき
オルフェオ...上の子の送迎で、行き上の子、帰り下の子を乗せる用
リベル...いずれ自転車に乗せて運ぶ用
です🤣- 7月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
年子だと上の子もまだまだベビーカー必要ですもんね😊
我が家は
上の子...アップリカAB型使用
下の子妊娠中...B型を早めに購入
いざ産まれると保育園送迎(遠い)で上の子と下の子兼用できるものが必要になりもう1台追加しました🤣