

( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )
私は6ヶ月から揃えたかったですが仕事してたので8ヶ月から揃えました!
哺乳瓶とか細々としたものを揃え始めました。ベビーカーやチャイルドシートはよくみて試したり吟味したかったので…
ベビーカーは産後に買っても遅くないですしね。

ゆーゆ
性別が分かる前はひとまずベビーバス、石鹸、洗剤、ガーゼ、石鹸など細かい物を揃えて、性別が分かってから肌着や服、あとはとりあえずのオムツとお尻拭きなど揃えていきました(´・∀・`)ノ
抱っこ紐やベビーカーは産後買う予定です。
退院時に車を使うのであればチャイルドシートは産前に買わないとですね(´・ω・`)

1117.0619.
8ヶ月頃から徐々に揃え始めました(∗•ω•∗)✩
肌着、服、ガーゼ、ミルトン、哺乳瓶1本、綿棒、ベビーバス、泡で出てくる全身石鹸、
などですかね♥(ˆ⌣ˆԅ)
ベビーカー、抱っこひも、チャイルドシートなどは産まれてからでもいいと思いますよ✩
1ヶ月検診まで家から出れないと思うので、好みの物ゆっくり見つけたらいいと思いますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
あかちゃんの物集めるのすっごい楽しかったの思い出します❤

ぁ
ありがとうございます♥️!
とても
参考になりました♥️(*≧艸≦)
コメント