※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
家事・料理

一歳の子どもがご飯を食べない時、皆さんはどう対処していますか?お腹が空いた時に出すべきでしょうか?良い方法があれば教えてください。

一歳になりました。ご飯を全然食べてくれない時があります。お菓子もバナナも食べてくれないです。
そういう時は皆さんどうしてますか?なしにしちゃいますか?それともお腹空いた時にご飯を出していますか?
食べてくれないとすごくイライラしてしまうので何かいい方法あれば教えて欲しいです。、

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳になったばかりの頃はまだミルク飲んでいたので、食べない時はミルクで済ませてましたよ😌

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます
    ミルクも飲まなかったりしたらどうしてましたか?

    • 7月23日
ママリ

食べない時は気にせずミルク対応ですね!大人だってそんな時あるので😆
食べなければ、とりあえず水分だけは飲ませるようにしてます✨

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます
    ミルクも飲まなかったりしたらどうしてましたか??

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    お水飲ませてます!

    • 7月23日
スノ

何あげてもたべないとき飲み物(お茶)だけにしてます!
大人が食べてると欲しがる時はあるので、その時は大人の口つけてないやつを食べさせたりしてます😌

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます!!

    • 7月23日
らな

ジュースやスムージーで少しでも栄養とらそうとしますかね。。