
ちょっとしたとこなんですが、、、今日仕事で、ミスがあったと報告を受…
ちょっとしたとこなんですが、、、
今日仕事で、ミスがあったと報告を受けました。
私の仕事は受付事務パートやってます。
入会などの手続きもすることがあるのですが、基本的には社員の人が対応するので私はやったことがなく。(.そもそも教えられてもないです)
ある時に在籍会員の人が休会したいとの申し出があり、
社員の方に確認し、手続きをしたんですが、
その手続きが間違っていた、と他の社員に言われました。
別にここまでは私のせいではないんじゃ、、と思ってましたが、
「あなたの名前で受付ている以上、責任はあなたにあるので」
と言われ、
え、教えてもらった通りにやったのに、、
と全責任は私にあるのか?と思ってしまいました。
これはどう思いますか?
私に全く非がないとは思ってませんが、社員に確認したし、
自分一人で受理したわけじゃないのに、という思いが捨てられません。
- むん(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
わたしなら、
◯さん(社員)から教わりながら手続きをしました。ただ間違えてしまったやり方でしか教わっていないため、2回目間違えないように正しいやり方で手続きするやり方を時間つくっていただいて教わることできますか?

はじめてのママリ🔰
私ならその社員の名前を出して、「〇〇さんに確認はとりましたよ?」と言いますね!
-
むん
私もそう言ったんですが、
あーそうなんだ、そういうことね、
と言われ、
あの人あんまり確認しないからさぁ
と言われました( ; ; )- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
え、無責任な社員がいるんですね💦
他の社員さんに正しい手続きの仕方聞いておいた方が安心ですね😩- 7時間前

ママリン
むんさん全く非がないと思います🤔
そもそも普段は社員しかやっていない。わからないから社員Aさんに聞いて言われた通りにやってる。→教えてくれたAさんの責任と思います。
えっと、報告にきた別の社員BさんはAさんが怖いとかですかね😅
普通は教えたの合ってる?とAさんに確認してやり方共有してからむんさんにやり方に誤りがあったから次同じ手続きあったらこのようにしてと教えると思います。
-
ママリン
あ〜、Aさんが教えたって知らなかったのか。社員に任せてもまた同じミス繰り返しそうですね😅パートにもやり方教えたら良いのに。社員全員席外してる時はどうするつもりなんだろう🤔
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
やばい会社ですね💦
もちろん責任はありません。
むん
また改めて教えてください、と言ったら、
社員いる時はその人たちに任せて、
と言われちゃいましたm(._.)m