

はじめてのママリ🔰
私の同僚は報告していました!
運動会などで司会とか大きな声を出す役割とかをなるべく違う人にするように配慮したり、大きな声を出す場面では同じクラスの先生とかが代わりに言ったりとか対応できるので言った方がいいかな?と思います!
はじめてのママリ🔰
私の同僚は報告していました!
運動会などで司会とか大きな声を出す役割とかをなるべく違う人にするように配慮したり、大きな声を出す場面では同じクラスの先生とかが代わりに言ったりとか対応できるので言った方がいいかな?と思います!
「上司」に関する質問
あー行きたくない 明日から仕事か…… あの昭和感満載の俺様院長に 愚痴と人を小馬鹿にすることしかしない上司の居る時間 苦痛でしかない ほんっとここまでの所は久しぶり…… 仕事だけしてればいいなら楽な方 でもこの環境だ…
新しい会社にサニタリーボックスがないのですが、 上司に行ったがいいですかね? 9月から新しい職場です。 職場は男の人ばかりで、事務員さんも60代なのでないのかもしれません😂 言うの恥ずかしいですが困ります😂
病棟で働いておりスタッフは28人。 28人いますが私だけ早出が毎月10回、多い月は14回あり出勤日はほぼ早出。 子供が小さいので遅出と夜勤は免除してもらっているため早出か日勤のみです。 私以外にも遅出夜勤が出来ない…
お仕事人気の質問ランキング
コメント