※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士の方にお伺いします。甥っ子が保育園でケガをしたのですが、大怪我と見なされるのでしょうか。

保育士さんいたら教えてください。

保育園に通う甥っ子2歳が先日活動中にケガをして
顎、口周りを何針か縫ったそうです😭

これは保育園からすると大怪我扱いになりますか?
とても丁寧な対応だったようで謝られすぎな程謝られたと
言ってました。
まだ小さいからでしょうか?
本人は至って元気だったらしいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で看護師をしています。
基本的に、園では首から上のケガは受診するところが多いと思います。男女問わず顔に残るような傷は作りたくないですし、縫わなきゃいけないとなると大怪我扱いですね…🥶

はじめてのママリ🔰

保育士してました!
縫うような怪我は、何歳児でも大怪我です!!
私は大きめの怪我させてしまうと、申し訳なさすぎて何日も引きずります😢

ママリ子

何歳でも大怪我です!

受診が必要な怪我は大怪我扱いで書類書いて全職員で把握し、再発防止に努めるようにしていました。
会議で事細かにディスカッションすることもありました。

はじめてのママリ🔰

怪我をして縫うなんて大怪我です!
しかも顔💦
本人が元気であっても保育園でも幼稚園でも年齢に関わらず大怪我です。
丁寧な対応で謝られすぎなほど、当然の対応です。
仮にそうでなければ今後園への不信感しかないと思います。
顔に少し傷がついたりでも可愛いお顔に申し訳ないですとなるのに。
甥っ子さん綺麗に治るといいですね🥺
お大事になさってください。