
気にしすぎかもですがご意見ください!お腹の子の性別が男の子とわかり名…
気にしすぎかもですがご意見ください!
お腹の子の性別が男の子とわかり名前を考えてるんですが、「れ」から始まる名前がいいなと思っていて、、
母方のいとこの女の子の子供の名前が「れ」から始まる名前なんですが、性別が違くて子供の名前の始まりが同じ「れ」でも気にならないですか?
私は気にしないのですが、
私の親といとこの親は気にするかな?と思い🤣
私といとこはそこまで仲良い関係ではなく結婚式以来会ってないくらいなので今後交流とかほぼないと思われます。(ほんとに会うとしたらお互いの母親の葬儀とかかもくらいです)
名前は一生に関わることなのですごく神経質になってしまってますがアドバイスください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
全く気にならないです✨

はじめてのママリ🔰
気にしないです!😇😇

はじめてのママリ🔰
私も頭一文字一緒程度なら全然気にならないですよ!
相手方がどんな方か分からないですが(ママリさんとの関係も単純に疎遠?なだけで何か理由があるわけでもないようですし)、今交流ないなら相手方も尚更気にはならないのではないでしょうか😊

@nt
全く気にならないです🍀

はじめてのママリ🔰
気にしていたら名前の選択肢も狭まってくると思いますし、
本当につけたい名前を選ぶといいと思いますよ!
私も今つけたい名前が身近な人に似てるので名前どうしようか悩み中です😅

ゆき
名前によるかなと思います。
例えば女の子が「れいか」や「れいな」、男の子が「れい」とかだったらややこしくなるので親御さんは気にするかもしれません。
始まりが同じで「れ」でも2文字目や3文字目が全く違う名前なら気にならないと思います。
コメント